<aside> 📌
目次
</aside>
<aside> ⚠️
本記事は2025年1月時点の情報です!
閲覧時点では変更されている可能性があるので、最新の内容が知りたい場合は大学から提供されている情報を参照ください。
</aside>
東京通信大学の早期卒業について。
大学からの案内文は以下の通りです。
早期卒業を希望し、卒業要件の単位を優秀な成績で修得したと認められた学生が、3年または3年6ヵ月の在学期間で卒業できる制度のことです。
通常は卒業までに4年間が必要ですが、基準を満たして大学から認定されれば最短3年で卒業できるということですね。
早めの単位修得と高い成績が必要なので認定の難易度は高めです。
残念ながら早期卒業をしても学費は減りません。
その一方で在籍していれば学割が使えたり、必要単位とは別で学びたい科目に取り組む事もできます。
大卒として転職したい、大学院に進んでさらに学びたい、といった卒業後の進路がある場合は早期卒業が大きくメリットになると思います。